おしゃれな無垢材 ワックスなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 驚愕の無垢材 ワックス
家もペットも喜ぶ床ワックス!AURO(アウロ) No.129 天然油性オイルワックス 0.75L缶 【フローリング用 天然無垢材用】【RCP】【HLS_DU】のレビューは!?
50代 男性さん
使用方法も簡単で仕上がりもまずまず、においも気にならず、優れた商品だと思います。ただもうちょっと、安くならないものかな。
40代 男性さん
塗った直後は柑橘系のいい香り。ですが、その後2,3日は柑橘系が薄まりオイルっぽい匂いに変わって行って少し気になりますが、それ以降はほぼ感じなくなります。杉無垢板に使用しましたが、塗り易く、塗った後の少し濡れた感じが気に入っています。その濡れた感じは、塗ってからウエスでふき取るまでの時間である程度調整できます。
年齢不詳さん
オイルが多く残っているとアメ状になってしまうとのことだったので、そもそもよくオイルを切ってから塗るようにしたところ、軽く拭く感じでOKでした。またそのため無駄がかなり少なかったのか、50平米の床を2回塗りに対し、3缶ちょうどで足りました。ただし、完全な白木ではなく、一度5、6年前にオイル?か何か塗られてるのがはげた状態の床です。 木目がくっきり出てとてもいい感じになりました。
30代 男性さん
ものはよいとおもいますが、かなり薄く塗らないと乾きにくいし、経済的に少し高いような気がします。
年齢不詳さん
18畳のリビングに2缶購入しました。最初の塗り始めは特に注意が必要ですね・・私はローラーで塗ったのですが、かなり絞らないと超厚塗りになってしまいます(涙)施工後10分でふきあげと記載されていましたが10分ではあまり無垢に浸透していませんでしたのでうちは20分ほどしてふきあげました。説明書にあまり詳しく塗り方は記載されていませんので初めてワックスされる方はメーカーに問い合わせてからの塗装をお勧めします。においはオレンジの香りですが結構きついです。うちは塗ってから3日はにおいました・・・施工後は薄くニスを塗ったような感じになり通常のワックスのようなテカリはありませんが自然な感じで気に入っています。
30代 女性さん
新居の無垢チーク床用に購入。2歳前の子供が裸足で歩きまわるため、床のざらつき(ひっかかり)を無くしたくて試しました。結果、良好です。フローリングワイパーを掛けられるほど、床の表面がなめらかになりました。 見ためは、木が濡れたときのような、濃さです。
40代 男性さん
知人に勧められての購入です。天然素材には、ぴったりのワックスのようです。
40代 男性さん
無垢集成板で作ったキッチンワークトップに塗ってみました。匂いも仕上がりもGood!Auroは床ワックスなどで利用していましたが、それよりもかなり浸透して撥水性も高そうです。塗るのが楽しくなりますね。
50代 男性さん
15年ぶりに無垢材フローリングへのワックス掛けを行います。以前も蜜蝋ワックスでした。油性でも独特の刺激臭がなく、快適です。それから、ショップの対応が神レベル!心のこもった手紙とともに、翌日に届きました。とても気持ちの良いお取引をさせていただきました。ありがとうございました。
30代 女性さん
何度目かわからない程リピしています。 仕事で無垢材を使用しています。仕上げにこちらのオイルを塗ると風合いが損なわれず仕上がりがとても良くなります。