あなたの知らない2×4 突っ張りも!かんたん快適にお買い物。
Home > 2×4 突っ張りと言えばこれ
WAKAI ツーバイフォー材【2×4材】専用壁面突っ張りシステム ディアウォール 上下パッドセット DWS90 棚・ラック・木製 【02P25Oct14】のレビューは!?
30代 男性さん
すぐに納品されました。 コンクリートの壁に穴を開けれずに悩んでいたところこの商品に出会いました。重宝しています。
年齢不詳さん
送料入れても近くのお店より安かったです。サイズぴったりの壁一面の本棚が完成しました。
40代 男性さん
将来仕切ろうと思って壁をつけずにプレールームにしていた部屋を来年小学校に入学する娘のために仕切ろうと思いましたがマトモに業者に頼むと20〜30万円程度掛かる上に将来子供が独立した際に元の仕切りのない部屋にしたかったのでこの商品とタイガーボード、断熱材を組み合わせて自分で仕切り壁を作り2満5千円程度で抑えられました。
年齢不詳さん
自宅マンションの壁がとっても広いのにコンクリートで穴をあけては行けないために 収納を増やせないジレンマがありました。 これをみつけて早速購入。 天井までの長さの2x4を買ってくるのは大変でしたが、 本当に簡単に棚をつくることができてびっくりです。 応用すれば棚に限らず、いろんなものが作れそうです。 私は気にならなかったのですが、 夫は壁との間に隙間が少し開いてしまうのが残念だったようです。 壁とピッタリくっつくことができるといいですね。 でも棚が簡単につくれたことには大満足です。 今回はディアウォールの棚受けパーツは使わずL字金具で棚をつけました。
40代 女性さん
賃貸住宅の壁に絵画を飾るためにディアウォールを設置したく、必要パーツのこれを購入。ホームセンターでも売っているのでしょうが、面倒くさがりの私は何でもネットで調達。
20代 女性さん
主人がDIYで洗濯機ラックを作るのに使用しました。思ったとおりの商品で、うまくDIYができ満足です。
30代 男性さん
使うまで半信半疑でしたが、とてもいい商品です。
40代 男性さん
最初はこれだけで本当に固定されるのか半信半疑でしたが、意外にちゃんと固定されました。作った柱を手で揺さぶると、ガタガタと揺れるのですが、これは木材とディアウォールの微妙な隙間の範囲だと思います。ディアウォール自体は普通に揺らす分にはズレたりするような感じはありませんでした。取り外しも木材を少し上に押し上げるだけで簡単に外せます。 私の場合は、これを2組使ってホワイトボード付きの電話台を作成し、電話やら電話帳やらを乗せていますが、倒れそうな様子はまったく無いです。 私が気になる欠点が一点…巷のホームセンターでは、なかなか見つからない。 この商品に出会う前に新築の自宅に数箇所ネジ穴を開けてしまいましたが、先にこの商品に出会いたかった。壁のネジ穴を補修しつつ、この商品で棚作りに励んでいきたいと思います(笑)。
30代 女性さん
前回本棚作成ので使用してとてもよかったので、今回洗濯機上の棚を作る為にリピート購入。 商品代+送料でホームセンターで買うのとほとんど変わらないので、もう少し送料が安くなるとお得感があるのにな。
年齢不詳さん
多くの書き込みであるように、2×4材の切断は、必要長さの-40ミリが適当と思われます。使い勝手は良く、今回は箕浦製品を利用して自転車ラックに使用しましたが、他にも挑んでみたいと感じました。 自転車ラックに使用する場合は、箕浦のバイクハンガー4の取付をお勧めします。これならスローピングフレームに合わせて、フレームのサポートに傾斜をつける事が可能です。安いのは、傾斜がつけられないようです。