Home > 療育 教材についての関連情報

療育 教材の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【動画あり】【発達障害】右脳の言葉・6巻セット★<星みつる式>DVD6巻+絵シート24枚付★※自閉症・アスペルガーに対応 多動 発語 家庭療育 絵カード【smtb-s】【RCP】のレビューは!?

30代 男性さん
4歳の次男のために購入しました。言葉の遅れ、こだわりの強さなどがあり、療育施設に通っていますが、家でも何かできることがないかと探していたときに見つけました。最初に秀逸フラッシュDVD9巻(ティンカーベル)を購入しましたが、興味のある対象が限定されたことと、日常生活に直接役立つことを教えたいと思い、購入しました。見せ始めてまだ1か月ですが、今では自分からDVDを出してきて、見たいとリクエストしてきます。まだ大きな変化はありませんが、相手の気持ちを少し理解できるようになったような気がします。 【受注番号】244584-20121226-0727171121

30代 男性さん
来年小学校に進学予定ですが、遅延学級となる5歳児に購入しました。 以前、ティンカーベル・クラスを購入し、ひらがなや国旗などを中心に 熱心に見てました。 今回、このDVDを購入に至った理由は、いまだ対人関係において人の言うことを聞いたり、 出来事を報告することができず、また外に出ても車や自転車に気をつける ことがいまいち出来ないからです。 DVDについては、相変わらず熱心に見ており、自分からプレイヤーに入れて 再生することもできるようになりました。 また、最近はクラスであったことを報告しようとしているのか、 クラスの子供の名前を挙げ、何かを言っているようです。 コミュニケーションと危機管理能力が少しでも身についてもらえばと思います。 まだ、購入したばかりで十分に見せていないため、継続して効果を見ていきたいと 思います。 また、満足度を4にしたのは、効果がまだみきれていないことと 購入に際して金額が高く、欲しくても躊躇してしまうためです。 [受注番号]244584-20130916-0579346217

30代 女性さん
アスペルガーと診断された娘の為に購入♪直後に「秀逸フラッシュシリーズも 36巻購入し、併用していますが、うちの娘はこちらの「右脳の言葉」の方が お気に入りで、毎日「愛ちゃんみたーい」と持ってきます。 中でもいいなと思ったのは?「相手の表情を読む練習が出来た」り「相手の 気持ちを考えて」というフレーズがいいと思いました。 DVDを見ながら「愛ちゃん泣いてるねー」とか「お湯がかかってやだねー」等 少し状況がわかるようになったみたいです。 まだまだ情動行動も多いですが、少しずつ落ち着きも出てきたような 気がします。 次の発達トレーニングも、しばらくしたら購入したいと思っています。

年齢不詳さん
年少、広汎性発達障害の男の子です。言葉は文章で話しますが、社会性がないのでDVDを使ってみようと思いました。毎日見ているわけではないですが、じっとみていて理解している様子。小学校低学年むけかな?と思うときもありますが、他に探してもこのようなDVDはありませんでした。DVDを利用して、友達の事、人の気持ち等少しづづわかってもらえたら良いと思います。 244584-20140712-0531885322

年齢不詳さん
軽度知的障害が疑われている6歳の子供のために購入。 言葉がうまく話せず、自分の気持ちを伝えららなかったり、他人の気持ちを察することが苦手な子供です。 すべての映像を集中してみていました。毎日、欠かさずDVDを見せるようにしています。健常者の小学2年の姉も食いつくように見ています。 まだまだ自分の気持ちを上手に文章で伝える事はできませんが、単語をくっつけて話していた言葉が、2語文、3語文と言葉が少しずつ増えてきている感じがします。 一番、購入してよかったと思うことは、子供に対して大人がどのように話したらいいか解ったことです。子供に説明するときや子供の話が理解できない時は、DVDように順序だてて話したり質問するようにしました。 すると、質問に対して意味不明な回答が多かった子供が、適切な回答ができるようになってきました。 ただ価格だけが、不満です。もう少し手の届く価格設定にしてもらえれば有難いです。 受注番号244584-20140718-0563313134

年齢不詳さん
まだ到着していませんが効果を期待しています。

年齢不詳さん
4歳の発達障害児で、他のお友達とのコミュニケーションが苦手です。 お友達が質問することに対してちぐはぐな答えをいったり 黙っていなければならない場所でとんちんかんな独り言を言ったりします。 そんな我が子ですがこのDVDを見はじめて1週間で変化がでてきました。 DVDのキャラクターが 「こういう時はこうする」 「こうしてしまうと危ない、迷惑」 「お友達はどういう気持ちか?」 等ヒントをくれるので、それを何度も見ることで脳にインプットされたのか、 ちぐはぐな言動が減ったように思います。 また、DVD内で、朝起きてから寝るまでの順番や、物事をする順番をフラッシュするのですが それも全て記憶し、朝起きると次やることを自分から教えてくれるようになりました。 はみがきの順番のフラッシュも気にいってくれて、自分で磨いたあと(今まで自分から磨きませんでした) 「お母さんが磨く」といって仕上げ磨きの為に歯ブラシを渡してきます。 ビックリしました。 記憶しやすいように作られているので、脳も活性化されて 簡単なことは行動にも移せるようになりすごく嬉しいです。 メインキャラクターのあいちゃんを気にいっていて、 あちゃんが語りかけるように話してくれるので 「〜する」「〜いく」等、単調だった口調も、「〜するよ」「〜いくよ」などあいちゃんのマネをするようになってきました。 右脳の言葉が気にいったので、次は視覚構造化を購入しました。 DVDやテレビを見せたくない方も、このDVDを見て発達障害が悪化することはまずないと思うので おすすめします。

年齢不詳さん
6歳の発達障害の息子のために購入しました。 危険な行為が多くて困っていたのです購入してみました。 こちらのDVDは興味があるようで毎日よく見ています。 少し落ち着いた様子で、言われなくても脱いだ靴を自分で片付けるようになったり、自分で気がつくことが以前より出来るようになった気がします。 もう字が読めるので、絵と字を両方見て理解できるところが良かったと思います。 小さいお子さんだと、絵と一緒に出てくる文字は読めないと思いますが、絵もわかりやすいし、保育園や幼稚園で気を付けなければいけないことが出てくるので、内容はちょうどいいと思います。 うちは小学校なので、園を学校に置き換えて説明しています。 集中力が切れないうちに、やめるようにだけは気を付けて視聴しています。 うちの子には合っていたので、とてもよかったです。 ひとつだけ、DVDの内容が再生してみるまでどんなテーマが入っているかまったくわからないので、ケースのカバーに簡単にでも目次のようなものがあると、子供に見せたいテーマがすぐにわかって便利だと思います。 うちの場合は、靴を靴箱にしまうなどのチャプターを学校に行く前にみせるのですが、どのDVDの何番に入っていたか忘れてしまうと面倒です。 受注番号244584−20131106−0107237105

30代 男性さん
早速、2歳半になる弟の言葉の遅れが気になり購入しました、兄弟で食い入る様に見ています。子供の発達に期待してます。

40代 女性さん
中学生なので、どうかなと思ったのですが、一部を除いて、「楽しかった」と言っていました。効果が出るかどうかはわかりませんが、わずかな可能性でも信じたいと思います。