ワクワクするアイテム、抹茶プリン 京都を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 驚きの抹茶プリン 京都
宇治抹茶プリンひきたて4個入り§京都のお茶屋 伊藤久右衛門の抹茶スイーツ/宇治茶/お土産挽きたて抹茶を使った濃厚抹茶味【プチギフト】火曜サプライズ【RCP】【お取り寄せ/お菓子/ギフト/洋菓子/抹茶菓子/gift/sweets】P12Sep14のレビューは!?
20代 男性さん
甘さひかえめって感じでしょうか。 結構固くて、食べ応えがありました。
20代 女性さん
お子さんと一緒に食べるために同期が購入 就学前のお子さんだけど、美味しく食べたみたいで(^^♪ 小さなお子さんも美味しく食べれるプリンみたいです。
20代 女性さん
帰省土産として使いました。 抹茶の粉末が付属しているので、ありきたりのプリンとは一味違います。 少し甘みが強いですが、お抹茶と一緒に食べると丁度イイ感じになります。
年齢不詳さん
お年寄りに手土産として購入。なめらかな口当たり最高だそうです。
年齢不詳さん
贈った相手もとても喜んでくれましたよ。まちがいない。
年齢不詳さん
最初に口にした瞬間『うーん。これは美味しい♪』って、思ってしまったくらい、マジで美味しかったです。抹茶の味、香りが存分に出ていて、それ程、甘くもなく、抹茶独特の苦みがあり、ほんと美味しく頂く事が出来ました。量が少ないので、物足りなさがあったのが残念です。 是非、抹茶好きな方は、一度試食されてみてはいかがですか?
20代 女性さん
とても濃厚で、抹茶の味がしっかりしています。ただ、私は甘味が少ないなぁと思いました。大人のプリンて感じで、甘いのが苦手な人にもオススメかもです。
年齢不詳さん
抹茶をかけない方がおいしかったです。 砂糖が入っていない抹茶をかけた方が美味しそう、と思います。 思っていた以上に甘みがありましたが、後味がすっきりしていて食べ応えがありました。 職場の景品として使用しましたが、常温保存が可能だったので保管も楽でした。
40代 女性さん
自分たちでは食べていないので味はわかりませんが喜んでもらえました。
40代 男性さん
初盆時の引き物候補として購入しました。 とってもおいしくいただきました。 同時に「抹茶くず便り」と「水ようかん」も購入しましたが、我が家の評価は「水ようかん」>「くず便り」>「プリン」となりました。 この中で、プリンを一番後で食べたせいか、味が薄めに感じました。(水ようかんの濃さには負けるが、それでもしっかりとした味はする) −1としたのは、値段を考えるとチョット高いかなと感じたから。 でも、他店からもいろいろ引き物候補として購入しましたが、結果としてこのお店で購入した「水ようかん」「くず便り」「プリン」全部をつけることに決定しました。 【追記】 後日、改めて食してみた感想です。 味は、しっかりした濃さです。 添付されている抹茶粉末をふりかけてから食べますが、粉なしでもプリン自体にしっかりした味がついてます。 気になったのは色・・「水ようかん」と「くず」が鮮やかな緑に対し、この「プリン」は濁った黄緑色。鮮やかとは言い難く、見た目でかなり損をしていると感じます。(実際はとってもおいしいのに、見た目だけで判断だと食感はあまりそそらないかな) やっぱり対費用でかんがえると−1は変わらず。