おしゃれな餅つき機なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 餅つき機についての記事紹介
ホームベーカリー 餅 シロカ siroca SHB-512 米粉 ジャム 生キャラメル ソフトパン 【あす楽対応】【ポイント10倍】【送料無料】【smtb-F】【RCP】のレビューは!?
30代 女性さん
ずっと前から欲しかった、念願のホームベーカリーです。 ほかのお店にも売っていたのですが、スーパーセールの期間で、お得な感じがしたので、このお店のものにしました。 届いたら、結構大きくてびっくりしました。 レシピ本を読みましたが、簡単なものが多くてやる気が出ます! 粉もついていたので、さっそく焼いてみましたが、 あまり連続で作らずに、長く愛用したいと思います。
50代 女性さん
パンが焼きたくなり購入しました。 ありがとうございます。m(__)m
30代 女性さん
以前は象印のものを使っていましたが 壊れてしまったので 値段にひかれて こちらを購入しました 捏ねる音やブザー音は 以前使用していたものより かなり大きいですが 値段を考えると十分だと思います
30代 男性さん
前に使ってたシロカのホームベーカリーが羽根が回る度に すごい音がしだしたので、新しく購入。 2斤つくれるほうがよかったので、このタイプにしました。 一緒についてきたシロカのレシピ集がおしゃれでかわいかったです。 まだごはんパンしか作ってないですが、今まで通りよく膨らんで おいしくできました。 年末はお互いの両親のシロカのホームベーカリーを借りて3台で 鏡餅や小餅をつくりたいです。
年齢不詳さん
作りたてのパンを食べられる幸福を家庭で味わえるなんて、もっと早く購入すれば良かったです♪もちもちのパンが簡単に作ることができ、楽しくて毎日作っていましたら作りすぎたみたいで、その時は近所の人へあげたりととても喜ばれます。もちっとした中身になり、いろいろな味ができあがり、パン好きには好まれるかと思います。
20代 女性さん
5年ほど使用していたHBが故障したので買い替えました。 パンのケースは押し込んで固定するタイプではなく、少し回して固定するので楽です。 早速食パンコースで焼いてみました。 こねるのでどうしても音は静かではないですが、ちゃんとTVの音が聞こえるぐらいの静かさです。 ちなみに以前使用していた物は会話も聞こえない程でした。 液晶には今の工程(こねる・ねかすなど)が表示され、どのような状態なのかがわかります。 大きさのボタンを間違えてしまったので若干失敗しましたが美味しいパンが出来上がりました。 説明書には材料の働きやHBの工程、失敗しないポイントなど詳しく書いてあり、説明書が嫌いなわたしが初めてじっくり読みました(笑) 本来なら600円以上するレシピと食パンミックスもついていてこのお値段ならお得だと思います。
30代 男性さん
【デザイン】 普通 【サイズ】 大きめ 【手入れのしやすさ】 しやすい 【使いやすさ】 おまけレシピ本もあって特に難しいこともないです 【メニューの豊富さ】 14メニューあれば十分かな 【焼き上がり】 おまけにもらったミックスを使用 焼き上がりを普通に設定するとやや薄茶気味でした 【その他】 思ったよりも動作時に振動があるので、1Rなどの狭いミニキッチン等で使用はお勧めできません。 説明書をよく読んでいないのでわかりませんが、アラーム音がかなり大きいので設定できるのであれば下げたほうが良いです。 アラームはワンボタンでON/OFF切り替えができるので、必要なければ切ればいいですね。
30代 女性さん
一日目:材料を入れてわくわくしながら電源を入れたけど付かない!!!故障?不良品?旦那と二人で家中のコンセントで試しましたがまったく反応なし。 二日目:手間と送料を考えたら処分してまた新しいのを買うと決めて、ごみとして出す直前に旦那が諦めきれずもう一度電源を入れてみることに。そしたら普通に使える状態になってました!! いったい何があったんでしょう??? おまけの粉を無駄にしてしまったので、二日目はネットで見つけたレシピで作りましたがちゃんと食パンになってくれました。 音はしますがそれほどきになりませんでした。
50代 女性さん
忙しくてなかなか使用出来なかったのですが昨日早速購入した際に付いてくるパンミックスを試しました。 ホームベーカリーは今回で3度目の購入でした。こちからは手持ちか付いていて箱から出すのも簡単で軽くてコンパクトでした。さすが30年もたつと安くていいものがどんどん出てくるんですね。 お試しのパンミックスは1斤と言う事でしたが市販の1斤とは大違い。なんとも言えない形でした。10センチも高さが無かったかなあ〜 いつもは1、5〜2斤を作るので驚きました。 食パンか菓子パン生地だけ作るのに購入しましがジャムやあまりのご飯を利用してもパンが作れるのでこの値段で月に数回使うだけならこの値段なら文句はないのではないでしょうか。 パンが食べたくなったら菓子パンをよく作るのでこれから楽しみです。
40代 男性さん
妻からの要望でパン焼き機を購入しました。 【デザイン】 特に斬新なデザインでもなくごく普通 【サイズ】 他のメーカーと比べても大きさに差はなし、奥行きが少しあり 流し台の下とかに収まる大きさなので問題なし 【手入れのしやすさ】 内部のケース、羽等が取れるので手入れはしやすい 【使いやすさ】 ボタンも少なく複雑な操作もない為簡単、 メニュー表示がパネル部分に記入されています 【メニューの豊富さ】 パン焼きはもちろんのこと餅つきから発酵までできるみたいです(表示がある) 【焼き上がり】 パン作りを何度も行いました。問題なく焼きあがります。出来立ては、やっぱり旨い 食パン作るときに水の温度が重要でした、膨らまない時が数回ありました。 【その他】 パン焼き機は高価なものから安価なものがたくさんありますが、高価なものも使用した経験ありますが、私にはさほど差を感じませんでした。それより材料が重要ですかね。今回はコスト面で選定しました。使用頻度も月に数回利用するだけです。家族で大変満足してます。 購入の参考にしてみてください