Home > 用語の特集

用語の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

バレエ用語集 [ クロワゼ編集部 ]のレビューは!?

年齢不詳さん
勘や雰囲気でわかった気になっていたので、改めて知識を入れようと購入。忘れていたことを思い出したり、認識が間違っていたのを確認できました。突っ込みすぎてはいないので、すっきりしていていいです。

年齢不詳さん
大人になってバレエを始めた超初心者です。レッスン後にレッスン内容を手帳にメモしているのですが、今日やったあれ、なんだっけ?というときがけっこうあるので、この本があって大助かりです。

年齢不詳さん
すごくわかりやすく書いてあってためになりました。練習問題が解けたときはすごく嬉しくなりますよ。持ち運びしやすいサイズなので、鞄に常備しようと思います。

年齢不詳さん
届いて開封した時は「こんなに小さくてこの値段!?」と思ったけど内容はとても充実しています。そういえばレビューにも手帳サイズのようなことが書いてありましたね。レッスン中は必死でその場限りになりがちだけどこれでお家でも復習ができそうです。

40代 女性さん
前回買って良かったので、知人に話したら欲しいと云われて、2度目の購入です。

50代 男性さん
使っているのは妻ですが、バレエのレッスンに出るためには絶対に必要な知識が簡潔にまとまっているようです。

30代 女性さん
かばんにポンと入れておけるサイズでとても使いやすいです。レッスン後とかに意味を調べたりとか分かっているようで分かってなかったりする言葉とかを調べるのに使えます。どういう動きか写真でも説明があるし言葉の元の意味まで丁寧に書いてあります。薄いけどかなり中身は充実してると思います。

30代 女性さん
娘がバレエの先生に勧められこの本を購入しました。サイズも小さく、薄くて持ち運びにもちょうどよいです。バレエで習ういろいろな手や足の動かし方の名前、意味、図が載っていてバレエを習っていて、いろいろ覚えていくのに必要です!!!

40代 男性さん
小3の子供向けに買い求めましたが、手帳サイズで持ち歩きやすいので、いつもレッスンバッグに入れておいてレッスンの後などに読んでいるようです。写真や挿絵がとても分かりやすくまとめられています。お友達が持っていて欲しくなったようですが、バレエ初心者なら充分参考になると思います。オススメです。

30代 女性さん
バレエをはじめて半年。知らない用語がたくさん出てくるようになり、覚えようと一念発起!写真入で分かりやすく書かれています。有名な作品のここの場面で使われていますと言うことも書かれていて勉強になります