Home > 冷房 暖房を探し続けているなら

冷房 暖房の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

窓ガラス透明断熱フィルム[E0590]【あす楽_point】【ポイント 倍】【141101coupon300】10P01Nov14のレビューは!?

年齢不詳さん
貼ってから確かに窓から入り込む冷気は格段に減りました。 が、貼るのが少々難しい…。 不器用を自覚している方は要注意。

年齢不詳さん
窓際に座っての作業が多いので購入しました。暖かくて助かります。

年齢不詳さん
貼れそうな窓でも貼りにくかったりして、かなりテクニックが必要です。また、場合によっては窓を開けるときに破れてしまったりします。それでも、体感上暖かくなっていて、他の商品と違って意外と目立たないので、便利に使っています。正しく貼れば結露もなくなるので、ほこりが付かず、一年中貼りっぱなしにすると、窓ふきも外側だけで良くなります。

年齢不詳さん
梱包されていた箱に「壁掛けミラー」と表示されておりどこからの注文かわかりませんでした。

年齢不詳さん
昨年、家を新築しましたが、高気密高断熱の家は24時間換気のため意外と寒いです。そこで1階の窓全てに貼ったところ場所による寒暖差が少なくなり快適になりました。

年齢不詳さん
4枚購入しました。うちの窓ガラスはかなり古いタイプなので、真ん中がくぎられていたり左右の淵が取っての様に手前に飛び出していて説明書通りに使用することはできません(ドライヤーも意味なくペラペラ浮いた状態)でしたが、2枚ガラスと同じ効果は得られるようで…夜中に授乳で起きてもそんなに寒さを感じません。また、一度暖まった部屋は暖房を消してもなかなか冷えないので電気代の節約にもなっています!!!

年齢不詳さん
うちは窓ガラスが型板ガラスのためフィルムは貼れないと思っていましたが、あまりに部屋が暑くなるので色々探してこの商品にたどり着きました。 ガラスではなくサッシに貼るので、ガラスの種類を問わずに使用できるのがいいですね。 幅90cmとありますがこれは適応するガラスの幅のことで、フィルム自体は96cm弱あります。 作業は仕上がりを問わなければ難しくありませんが、ドライヤーを使ってもピンと張るのは難しいです。 というか、コツが分からないまま作業終了しました。 ドライヤーを近づけすぎると縮みすぎて他の部分が波打ったりしますのでご注意を。 効果については、フィルムを通すと太陽光の暑さが低減されるように思いますが、うちのように断熱材のない木造アパートの場合は若干ましになるといった程度です。 とは言え、冷房の効きもよくなるように思いますし、購入して良かったと思います。 あとは冬にどんな感じになるのかが楽しみです。

30代 男性さん
窓の左右に4cm程の隙間テープを貼ってその上に両面テープを貼り付けフィルムを貼ってみました。その為、外からの見た目はいまいちですが貼り付けは思ったより簡単でした。貼っている窓とそうでない窓は確かに温度や結露が違います。

年齢不詳さん
昔、携帯電話の上からイラストを描いたフィルムを被せて、ドライヤーで縮ませることで密着させて…ってデコ方法ありましたよね。あの感覚です。確かに寒くなくなりますし、透明で柄もなく、ピンと張ることができるので他タイプの断熱シートにありがちな圧迫感や暗さがありません。

30代 女性さん
私たちにとっては、とっても難しかったです。 ほかの方が、簡単に貼れたと仰っていたので、大丈夫かなと思ったんですが、かなり難しいです。 フィルムをまっすぐ貼れないです。 まっすぐ張る必要はない、と言うことですが、 それを信じてまっすぐ貼らないで進めたところ、最後フィルムが余ってしまい、ぐしゃぐしゃーとなって、貼り直し。 何回か貼り直しているうちに、少しはマシかというところで、妥協するってかんじです。 暖かさは、正直なところよくわかりません。 マシな気もすると思いたいところです。 ・・・・以前の投稿★1でした。・・・・・・・・・ 追記です。 ガラスの前に立つと、寒さは明らかに違うと思います。 サッシ部分で貼りずらい場合の対策を考えました。 貼る部分が、出っ張っていたりすると側面に貼るようにとありますが、側面にはると、ドライヤーでシワ伸ばししたときに、バリバリ普通に剥がれます。 なので、写真のように100円均一などで、少し分厚いクッションの付いたテープを購入し、そこへ両面テープを貼ってガラスに貼ります。 そうしてフィルムを貼れば、ドライヤーでシワ伸ばししても大丈夫です。 困っている方がいらっしゃったら、参考にしてください^^ ・・・・ 追記です。 今年の冬は、このフィルムのおかげで、一切結露しませんでした! 確かに貼るのは、本当に面倒だったけど、結露に困っている人なら貼る価値あると思います。