あなたの知らない遊戯王 デッキも!かんたん快適にお買い物。
Home > 遊戯王 デッキなら楽しめます
★送料無料★ 【邪帝ガイウス】 ウルトラレア 遊戯王 【帝王の降臨】sd14-jp001 【遊☆戯☆王】【ゼアル ZEXAL】【BOX 開封未使用品】【シングルカード】【デッキパーツ】のレビューは!?
年齢不詳さん
帝の中では最高位の部類になる。 現在でも公認大会で活躍しているカード。 破壊ではなく、除外するのが強い。 闇属性なのも高い採用率の理由の一つ。 非常に強力なので、買っておいても損ではないカードだと思います。
20代 男性さん
いわずと知れた強力なカードですが、それが100円とは絶対買いです。これは何枚あっても使えるので絶対買ったほうがいいですよ!
年齢不詳さん
強力な効果を持つ帝の中でも一際輝きを放つのがこのカード。 生け贄召喚時にフィールドのカード1枚を除外するという凶悪な効果。 おまけに闇属性モンスターを除外したら1000ダメージも与えられる。 最悪生け贄召喚時にこのカードを除外すれば1000ダメージを与えることができる。 そのカードが100円で買えるというなら持ってる人も持ってない人も絶対に買うべき!
40代 男性さん
ロンギヌスの槍でキリストを処刑した処刑人の本名はガイウスである。←これ豆知識で 現在の環境化でスタンダードデッキを構築する際には、必須のカードです。 相手の残りライフが1000以下の場合、このカード自身を除外し、ゲームを終わらせる使い方も出来ます。 万能除去カードなので、この機会に購入される事を、おすすめします。
年齢不詳さん
シンクロ全盛期の現環境においても実用に耐えるアドバンス召喚モンスターと言えばこのガイウス。同じ帝のライザーとは一長一短だが、闇属性ということでサポートが多いためこちらに軍配が上がるか。破壊を伴わない除外であるため破壊耐性のあるスターダスト・ドラゴンなどへの対策にも効果的。
年齢不詳さん
ストラクで買えば1000円。バラでも600円はするガイウスが100円と聞いたら買うしかないですよ! 闇系デッキや帝、アドバンス召喚をするデッキにはかなり入る汎用性の高いカード。オススメです!
年齢不詳さん
帝の中では、1,2を争う強さだといわれていた雷帝ザボルグが、このカードの登場で、完全に立場をなくしてしまいました。 この邪帝ガイウスなら、魔法・トラップにも対応できるし、墓地を肥やさせないし、なおかつ闇属性モンスターならダメージまで与えられる。いいことづくめです。制限かかってなくてラッキー。どんどん使いましょう。
年齢不詳さん
ガイウスは大抵のデッキに合います。それにレートがけっこう高いです。普通の店で買うものなら500円くらいしますけどそれがなんと100円。買いしかない。
年齢不詳さん
ガイウスは前から欲しかったカードなのでとても嬉しいです。
20代 男性さん
ストラクチャーデッキ「帝王の降臨」のパッケージモンスターとして登場したこのカード。その能力の強さはストラクチャーデッキのパッケージモンスターの中では格が違う。 後半の1000ダメージ効果はおまけと考えていい(但し、闇モンスターの採用率はかなり高いため発動機会は非常に多い)が、前半の「生け贄召喚時にフィールド上のカードを1枚除外」という効果は非常に強力。 現在、シンクロモンスターの中でもよく目にし、またアニメ主人公のエースモンスターである「スターダスト・ドラゴン」のように「破壊を無効にする」カードを問答無用に除外できるため、リリース要員さえ確保できれば、劣勢を跳ね返せる。 また除外するカードがモンスターに限定されていないため、気になる相手の伏せカードや、「くず鉄のかかし」のような攻撃妨害カード、「グラピティ・バインド」のようなロックカード、魔法族の里のようなやっかいなフィールド魔法を問答無用に除外できる。 リリース要員としてメジャーなところでは モンスターでは「黄泉ガエル」「レベルスティーラー」 単独でも強力なこのカードであるが、召喚後はただの攻撃力2400のモンスターとなる・・・が 「A・ジェネクス・バードマン」や「ドリル・ウォーリア」によって、この除外効果を何度も使い回すことが可能であり、前者であればコントロール奪取の「レアル・ジェネクス・クロキシアン」の召喚も可能である。 このカードを買うついでの参考にどうぞ。