Home > 綿 20番手の価格破壊

綿 20番手の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

フラットシーツ 《シーツ 日本製》純白フラットシーツ シングルサイズのレビューは!?

30代 女性さん
長年使ったタオルシーツが破けてきたので、購入しました。 タオル生地に慣れているので、硬く感じるかなと思ったのですが、サラッとした肌触りで これはこれでいい感じです。 お買い得なお値段だし、普段用なので私は気にしてませんが、横部分からちょこちょこ糸が 出ていました。引っ張ってみましたが、ほつれるという事はなさそうです。 神経質な方は気になるかもしれません。 でも環境や肌にも優しそうだし、日本製だし、なかなか気に入りました♪ お店の対応も親切で、可愛いハガキに手書きのメッセージがありました^^

年齢不詳さん
値段のわりに、生地もしっかりしていて良いです。またリピしたいです。 スタッフさんからのメッセージも商品と同封されており、心が温かくなりました☆ありがとうございました。

年齢不詳さん
想像以上にかなり生地がしっかりしています。色も真っ白で気持ちがよいです。夏には汗をたくさんかくので活躍してくれるだろうと期待してます。

年齢不詳さん
日本製(ここすごく大事)でしっかりとした造りでした。生地もしっかりしているのに、すごく柔らかく肌触りもいいです。何度も洗っても大丈夫そうです。信頼できる一品ですね。

年齢不詳さん
真っ白で気持ちいいです。想像より柔らかい生地で洗濯後の乾きも早かったです。子供達はホテルみたいと喜んでます。蛍光茜って書いてあり、なんだろう?蛍光剤使ってるの?気になるな、と思ったので☆4つです。

40代 男性さん
和布団に使っているでの、旅館の布団みたいになりました。 さらさらしているので、この梅雨時でも気持ちよく眠れます。 夏もまとわりつかずにいいかもしれません。

30代 男性さん
注文の翌日に届いてびっくりしました。 「細布」って何だろうから始まり、英語でSheetingと言うくらいだからたぶんシーツにはもってこいなんだろうと思い注文しました。 実物を見てみると確かに商品説明の通り、キメは粗目と言えば粗目。 リネン混?と錯覚するような手触りで、表現するとせば 「きめ細かでしなやか」ではなく、「パリっとしてサラッ」でしょうか。 ただそれが気になるかと言えば個人的には全く気にならず。 確かにビジネスホテル等の業務用の世界では良く目にする感じの風合いです。 高級ホテルではもっとしなやかでキメの細かいシーツが使われてるのかも知れませんが、それは求めているものではないので比較対象としません。 キメが若干粗い分、洗濯しても乾きやすいだろうなという印象です。 なるほどだから業務用っぽいんだと妙に納得しました。 実用性を考えるとその点は我が家にとってはメリットと言えそうです。 (高級感を求めて買ったわけではないので) 悪く言えば「ビジホっぽくて安っぽい」とも言えるのでしょうが、すぐダメになるようなヤワそうな生地かというとそうでもなく、むしろ何回も洗濯する前提の生地としてはこれぐらいハリがある方がいいのかもしれません。 良く言えば「実用主義」と言ったところでしょうか。 やや厚手という情報でしたが、そう言われてから実物を見るとさほど厚手でもないかなと思います。(今使っているのがもっと厚手なので) 薄手のシーツよりは厚い、程度に思ってた方がいいかも知れないです。 つまりは標準的。 やっぱりそこも洗濯の事を考えると厚すぎないで丁度いいかなと思います。

年齢不詳さん
来客用に購入。真っ白でとても清潔感があります。 白なので布団の柄は少し透けますが、値段の割には生地もしっかりしていると思います。 日本製なので長持ちしてくれることを願います。

年齢不詳さん
以前に別店舗で買ったものよりやや高額であったが、品物を見て満足した。 幅、長さ共にゆったりとしたサイズであり、何より生地がしっかりとしている。

年齢不詳さん
お手頃価格で良いものが手に入りました。しっかりしていて良いですよ。生地の質感は、学校の給食の白衣みたいな感じです(笑)