こだわりの録画対応デジタルtvチューナー特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > 録画対応デジタルtvチューナーが続々と
iPad・iPhone TVチューナー エリアフリー録画対応デジタルTVチューナー SB-TV04-WRIP(iPhone/iPad/楽天/通販) 【送料無料】のレビューは!?
40代 男性さん
アウトレットということで他店より かなり安かったのですが、 来たのは新品で、ちゃんとしたものでした。 設定も簡単設定というので簡単にすんだのですが、 最初にiPhoneをつないで、次にiPadをつなごうとしたときに かなり手こずりましたが、 チューナーを再起動すれば無事つながりました。 外出先からの接続もびっくりするほど簡単で wifiルーターでも高画質で受信でき、 とてもきれいに視聴できます。 最初自宅での接続はブリッジ接続で チューナーに接続するのが面倒だなと思っていましたが、 自宅でも外出先からの接続を選んで、 普段のwifiルーターにつなげば、 高画質でストレスなく見れます。 imacからの接続もしたかったのですが、 基本比対応のようで、 調べてみるとStation TV iという有料ソフトを入れると 見れるという報告もありましたが、 最新OS 10.9.1ではだめでした。。。 でも概ね気に入っています。 ワンセグより全然高画質が 外出先でも簡単に見れるのが 快適です。
40代 男性さん
前にポケットフルセグを購入したのですが、外部アンテナを繋いでもマトモに映らず、代わりにこちらの商品を購入しました。 前の商品では、ソフトバンクセレクションの対応は非常に不親切で、誇大広告だと返品を求めましたが、ろくに対応してもらえませんでした。もう、この会社から商品を買うことはしないつもりでしたが、この商品のレビューが良かったので、一か八かという気持ちで購入しましたが、結果的には買って良かったです。 映り(画質)も美しく、画面が固まる事も無く、ポケットフルセグとは大違いでした。
40代 女性さん
iOS7で無線接続するときは一手間必要です。 サポートのお姉さんの態度がつっけんどんだった。 「HPに説明がありますからそちらをどうぞ」だって。 せっかく電話してんだから直接教えてくれてもいいじゃない!(#^ω^)ピキピキ 教えたくないなら一枚追加で説明書きを入れておけばいいのに。 それはともかく、iPadで使っていますがTVより簡単に見れてよいです。 そして電子レンジと相性悪し(;´∀`) 動いてると映像飛びまくりかアプリが落ちます。
年齢不詳さん
iPhoneとiPadを所有しており外出先でもTVを視聴したいと思い購入致しました。 商品と機器との接続、アプリの操作も簡単で良かったです。ただ我家での環境ではアンテナがBSと地デジ端子が個々に単独でしたので分波器を使い端子をまとめて接続する必要がありました。又、機能においてはBlutoohでワイヤレスイヤホンが使えれば最高なんですが今後に期待しております。
50代 男性さん
小さく置き場所には困りません。設定も面倒なく簡単です。 iPhone5、iPadair両方共満足行く画質そして対応速度。 まだ外出時には使用していないけど、行けるんでは?
50代 男性さん
iPad miniで見ていますが画質がきれいに映ります。iPad miniに防水カバーを付けることによってお風呂でTVを見られるようになったので、満足しています。 難点として、早送りや巻き戻し等の操作性が少し悪いです。 またWiFiのダウンロードスピードが結構必要なようで、アメリカのホテルではWiFiのスピードが遅く見られませんでした。
30代 男性さん
説明書通り設定するとすぐに見れました。 便利そうです。外出先からは使用していないので☆4つにしています。
年齢不詳さん
iPhoneでどこでもTVが見られるようになりました。BS・CSも見れるし、画質も良いのでワンセグよりいいです。 私は常にWIFI環境に居るので、この商品はベストな選択でした。 今度、iPadミニも設定してみたいと思います。
50代 男性さん
前の製品を持っていましたが安定せず、最後は繋がらなくなって買い替えました。最初は疑心暗鬼でしたが今のところ家ではWiFiで、外ではiPhoneのテザリングでiPadで視聴していて問題は無いです。もちろんソフトバンクWiFiスポットで視聴できます。外でも比較的綺麗な画像で見られます。録画では使っていません。
年齢不詳さん
元々ワンセグTVを持っていましたが、受信の不安定さと連続使用時間に不満を持っていたので、iPADとiPhoneでTVが見れないかと思って購入しました。地デジ以外にもBS、CS、録画番組が自宅でも外出先でも見れるということがいいです。 自宅では、この商品を有線LANで接続し、iPADとiPhoneは元々設置してあった無線LANルータを使ってWiFi接続しています。そのため、この商品の無線LAN機能は止めたいと思ったのですが、メーカに確認した結果、無線LAN機能をオフにはできないとのことでした。 外出先ではiPhoneのテザリング機能を使用しています。つまり、iPADとiPhoneをWiFi接続し、iPhoneのLTE経由でインターネット接続してiPADでTV・録画番組を見ています。iPhoneのLTEでも利用可能になれば、もっといいのですが。この点は少し残念です。 ただ、LTEは7GB/月の通信量制限があるので、画質による1時間当たりの通信量を測定してみました。高画質1.83GB、標準画質0.73GB、低画質0.37GB、低速回線用画質0.26GBでした。これはあくまでも参考値ですので、ご注意ください。この前、特急電車で低速画質で視聴しました。ときどき通信が途切れることがありましたが、まあまあ満足でした。 この商品は通信量が多いので、LTEはたまに外出先でTV視聴する場合に適しています。毎日のように外出先で使用したい方はWiFiルータを購入することをお勧めします。 接続設定は「ローカル」と外出先で使用する「リモート」があります。私は常に「リモート」に設定しています。以前は「リモート」設定の初期画面は常に低速回線用画質だったので、その都度画質変更する必要がありました。ただ、最近のアップデートでアプリを立ち上げると最初に接続設定と画質を選択することができるようになり、便利になりました。 この商品は「リモート」設定を選ぶと標準画質、低画質、低速回線用画質がスモール表示となることがあります。画面をダブルクリックすれば、解除できるようです。 録画用HDDはメーカ推奨品でなく、IOデータ製を購入しました。問題なく接続できました。あくまでも自己責任ですが、USB2.0のHDDであればほとんど問題なく接続できると思います。