Home > 民俗のココに注目

民俗の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

日本人のしきたり [ 飯倉晴武 ]のレビューは!?

20代 男性さん
自分の身近な事のルーツがこんな所にあった! へー、時候の文ってそんな謂れがあるのか! なんて、日本ってまだまだ深いなぁと実感させられる本です。 結構、固く見えますが好奇心を刺激する内容で 読んでて苦にならない。おすすめ本です。 日本の伝統”再発見”。一言で言うとこんな感じ。

年齢不詳さん
私にとっては、あたりまえ?な知識でした。 息子が海外一人旅に出る前に読んで欲しかった。 子育て中、四季折々に教えてきたつもりだけど、自分の国のしきたりくらい知ってないと国際人じゃないですもんね。

20代 男性さん
知らないことばかりで非常に勉強になる本でした。

年齢不詳さん
昔、祖父祖母が話してくれたことが明快に書かれています。一家に一冊あってもよい本だと思います。

40代 男性さん
説明がされているので、ふと気になった時に確認しやすいです。

50代 男性さん
えっ!!という事の連続に日本人の心を 忘れた自分に気が付きました。。。 地方性があるとはいえ重んじなくてはならない しきたりの真髄を気づかせてもらいました。

30代 男性さん
仕事柄、普段何気なく習慣化していることのいわれを調べたりします。雑学的な知識ですが知っていると面白いこともあります。

30代 女性さん
知ってるようで知らない「しきたり」。いわれなど興味深いものがあり、おもしろいです。

40代 女性さん
外国で生活していますと、うっかりすると、日本のしきたりを覚える機会がなく、また知っていても、すぐに忘れてしまいます。実践しなくとも、知識として貯えたいと思い、購入しました。広く浅く知るには、非常に便利です。

20代 女性さん
知り合いに頼まれたので、購入しましたー。