Home > 琺瑯 たらいの待遇バージョン

琺瑯 たらいの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

**野田琺瑯 たらい ( タライ ) ( TA-40 ) 【 野田ホーロー NodaHoro たらい ホーロー 日本製 洋食器 ブランド食器 北欧 おしゃれ お洒落 かわいい シンプル アドキッチン 】のレビューは!?

40代 女性さん
つけ置き洗いに使っています。 キッチンになじんで、使いながらその存在感に満足です。 煮沸や足湯にも使ってみたいです。

50代 女性さん
孫の沐浴の時に使用しています。うんちを一日に何回もするのでベビーバスに入れる前に先にこのたらいでおしりを洗っています。取っ手がついているので持ち運びがしやすく便利。中に水やお湯をいれるとかなり重くはなりますが。。。

30代 女性さん
初代は風呂場のたらいとして!汚れ物のつけおきに!足洗いや、子どもの水浴びにと大活躍してます。お座り時期~3歳までは、子どもが安定してあぐらで座ることが出来、夏場でも子どもだけは半身浴も可能で大活躍してました。ベビーバスにもぴったりですよ。使用後は、洗濯用ポールにフックで吊るし乾燥させてるので、場所もとりません。今回は台所のつけおき用にリピです。大容量なので、大皿も余裕です。錆が気になるので、使わないときはシンク下のフックに収納予定です。

年齢不詳さん
思っていたよりも大きく、意外に軽いので、使いやすそう。形もかわいいし、めんどくさい手洗いも、これからは楽しんでできそうです。

60代 女性さん
脳卒中で寝たきりで、入院中の娘婿の足湯のために買いました。琺瑯で清潔ですし、初めにたらいを温めてお湯を入れるとお湯の温度がかなりキープされるのでうれしいです。大きさもちょうどで、両足を入れて温めながらマッサージして洗ってあげられます。

年齢不詳さん
洗濯や、足湯にと思って買い求めました。 重いかと覚悟していましたが、 軽くて持ちやすいです。

年齢不詳さん
すごーく可愛いです。子供がすわり始めたころはこの中に座らせて洗っていましたが、今は足浴用に使っています。

年齢不詳さん
レビューにもありましたが実際に見ると本当に大きいです。 これならバスタオル位の物を、付け置きしてそのまま洗えますね。 洗濯機で洗えないものをこのたらいで洗いたいと思います。

40代 男性さん
結構大きめで、キッチンで何をするのもいいかも。 安価なところが嬉しかった。

40代 女性さん
足湯もでき、ワイシャツの漬け置き洗いもでき、ベランダ掃除の為の水運びにも使え、大満足です。強いて言えば樹脂でいいので蓋をつけていただく、または別売りにしていただければもっともっと使い勝手が良くなると思います。