おしゃれな揚げ物 油なら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > 揚げ物 油を堪能するには
TV朝日系列「アレはスゴかった!」で紹介!/当店限定レシピ&お米付 正規販売店/今一番売れてるsiroca(シロカ)の最新型ノンフライオーブン(コンベクションオーブン)油を使わず揚げ物ができる ノンオイルフライヤー crossline SCO-213【同梱:A】【RCP】【02P25Oct14】のレビューは!?
年齢不詳さん
テレビで話題になっていたので気になってました。普通のトースターを買うか、せっかくなのでこちらを買うか迷いましたが、思い切って買って良かったです。来てすぐ、パウンドケーキを焼いてみましたが、普通のオーブンより綺麗においしくできました(^з^)-☆ ただ慣れるまでいちいち説明書を見ないと温度調整等が難しいので4ッ星にしました。
年齢不詳さん
ずっと購入しようかどうか迷っていたのですが、10倍ポイントとお米のプレゼント、そして色が白も選べるようになったのが決め手で購入しました。 まだ、あまり使用していませんが、電子レンジなどと比べるとかなり熱くなりました。 サイズは今まで使用していたトースターより一回りぐらいしか大きくないのでコンパクトなのかもしれませんが、周囲の物から少し離して使用したほうがよいかと思います。 焼きおにぎりを作ってみました。 表面がカリッとしておいしかったです。 レシピもついていますので、これから色々と試してみたいと思います。
50代 女性さん
じゃがいもを高温の油で調理すると有害物質が出来る、という記事を読み買って正解だったと思いました。フライドポテト好きな小6の孫が「最近太って来た」と気にしていたし。最近の冷凍ポテトは油で下調理してあるので、カリカリに仕上がります。冷凍ポテトからポタポタ落ちる油を見ながらご満悦。おまけをターナーにしたので、小6の子でもヤケドせず取り出せます。 買ってから、もち網しか使っていませんが、パンもカリカリふわふわだし、焼き鳥も美味しく出来ます。底の油受けのプレートにアルミホイルを敷いておけば、後処理も簡単です。我が家では毎日使っています。
50代 男性さん
他メーカー等で、人気のノンオイルフライヤーの購入を検討していたところ、この商品を知り、早速購入しました。 唐揚げやフライ料理の他にも、ピザがカットせずに焼ける事、温度が調節出来てメニューが豊富なところが気に入りました。 これから色々なメニューを試してみたいと思っています。
60代 男性さん
到着早々、先ずは唐揚げを・・・・ジューシーで柔らか!美味い!売りに出しても確実に通用する出来! 確かにドア開閉に連れてトレーがせり出してくれたら助かるが、この価格と調理皿の高さ三段階選択を思えば、致し方なし。と言うより贅沢な要求とおもえる。 オマケに付いていたカラー版のレシピ集も今後の楽しみを倍加させてくれる。更に、オマケのお米(山形県産「はえぬき」450g(略三合)は、期待以上に美味かった。 今回はいつも以上に良い買い物が出来た。
年齢不詳さん
商品自体は、かなり安いのに、お菓子、クッキー、ケーキ、パン、ローストビーフなど、幅広く使えてとても嬉しいです。オーブンが高くて買えず今までお菓子をつくれなかったので、。 ただ、おまけの、お米は、めちゃくちゃ小さいです。でも、ポイント10倍になり、商品自体お気に入りなので、満足です。おかずからお菓子などまで一通りの軽いレシピもついています。
40代 女性さん
電子レンジにオーブンが付いてはいますが、オーブン使用度にレンジを使いにくい上 オーブンを使う頻度が高いので購入してみました。 おまけにノンフライヤーとして使用することも出来るのでとっても便利です。 ただ使って10日後くらいに電源が入らなくなりました…。 すぐにメーカーに連絡したら新しいのを送付してもらえ対応もよかったのですが、 何もしていないのにこんなことになるなんて本当に驚きました。 取換えてもらった商品が長持ちするといいのですが少し不安です。
40代 女性さん
商品到着してすぐに鶏の唐揚げを作ってみました。 レシピのように沢山の材料は使わず、家にあった市販の唐揚げのもとをまぶし、網にのせて両面焼くだけ。 扉の回りからモクモクと煙が出てきて、不安になりながらも完成しました。 受け皿には鶏から出た油がタップリあり、焼けた鶏からは若干パサパサ目ですが、ヘルシーで油っぽくなく問題なしでした。 今度は手羽先でも焼いてみようと思います。 後始末がちょっと大変かな。で、☆−1
20代 女性さん
買って正解です(^-^)v クッキーやパウンドケーキなどお菓子作りしています★ コンパクトだし見た目も可愛いです(^-^)v
60代 女性さん
届いてすぐにチキンカツをしました。いつもフライパンで油を薄く引きヘルシーに作っていますがいまいちカリッとはいきません。胸肉なので火を入れすぎると固くなってしまいます。届いたコンベクションは時間も気にせずうまくカリッとできあがりました。なにより油は1滴も使っていません。続いてサバみりん干しも焼きましたがいつものガスでは真っ黒焦げになる皮目もきつね色!鳥もから揚げになりました。スペヤーリブも美味しくできあがりました。今はやりのノンフライーは場所をとり値段も高いですがこれは場所はトースターと一緒。値段は1/3でした。もちろんトーストもこんがりとやけ重宝してます。まだ使えるトースターがちょっぴりかわいそうですがキッチンがきれいになりました。あとは汚れが今後どうなるか?