Home > 有元葉子 レシピが爆発的人気

有元葉子 レシピの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

1回作れば3度おいしい作りおきレシピ [ 有元葉子 ]のレビューは!?

30代 女性さん
以前から購入に迷っていた本ですが買って本当によかったです。自分によい投資をしたと思います。繰り返し読み続けたい本です。

年齢不詳さん
いつも作り置きに頼っている毎日なので、いつか欲しいと思っていた一冊です。まさに教科書、読み応えがあります。 一つの調理から、さまざまな料理へ展開する様は、読んでいるだけで日々の食事を楽しく美味しいものにしよう。と意識があがるようです。できるところから実践したいです。

30代 女性さん
最初は図書館で借りて読んで、手元に置いておきたいと思ったので購入しました。 野菜の塩もみ・玉葱ドレッシング・野菜のオイル蒸し煮など、ストックして日々の食事に活かせるヒントがたくさん詰まっている本です。

30代 女性さん
もうちょっと写真が多かったらよかったのにな、と思います。 有元さんのレシピはシンプルなので、出来上がりがイメージできるんですけど、それでも写真が少ない。

40代 女性さん
いつもあと一品に悩むので、作りおきでご飯の支度を楽にしたいなぁと思い購入しました。 まだ読んでいる途中です。 レシピ本+読み物。という感じです。 読んでいると、最初のひと手間がしたくなってきます。 写真も全部のレシピの写真が載っているわけではないですが、こういうレシピ本もいいなぁと思いました。

年齢不詳さん
料理本はたくさん持っていますが、 いままでで一番役立つ本かもしれません。 食材をきちんと使いきって、しかも飽きずに味を変えて楽しめるようになったのが嬉しいです。 お肉のマリネは特に、重宝しています・・・!

年齢不詳さん
子育てに追われる毎日で、食事作りが億劫です。 冷蔵庫に何か作りおきがあれば、と思い購入。 参考書のように暇があれば開いています。 特に難しいことをしなければいけないわけではないので、自分の家事の仕方を見直しつつ実践できます。

30代 女性さん
夫婦で働いており、週末だけ2食ずつ食事を作っています。さらに最近ではお弁当を作るようになったので、その参考に買いました。ふだんは写真ばかりのレシピ本を買っているので、こういう「読む」のが中心の料理本ってどうなんだろうと思ったのですが、写真では伝えきれない有元葉子さんの海外でのエピソードや根本的は考えが文章になっていて面白く、とても実用的です。レシピも結構充実しています。作りおきは単なる「後で食べるもの」ではなくて、日々の食卓(お弁当)をさらに充実させるものなんだということがわかりました。

30代 女性さん
野菜、肉、魚、とにかくいろいろのってる。一回作ったらしばらくそれで楽しめる(&楽できる)レシピが盛りだくさん。 そうそう、こういうのが知りたかったってのがてんこもり。 どれも素材を少しかえて、とかのアレンジも簡単にできそう。 というよりも、汎用性があるように解説がしっかりしてる。 ちょっとしたコツとか、たとえばゆで豚を作ったあとの使いまわし(ゆで汁も含め)とか。 無駄がない、生活の中での調理がわかるといった感じ。 冷凍しとけばいいものとか、これは酢が使ってあるから冷蔵でしばらく大丈夫、とか。いちいち納得できる。 無駄がないというのは、節約とかというのとは違う感じ。 買ってよかった。文章で読むのが好きな人には特におすすめ。

年齢不詳さん
まず、本のサイズが15センチ×21センチです。小さいです。そして厚い。笑。調理台に広げて見ながら調理というのは難しそうです。そしてそして写真が少ないです!笑。写真から料理の意欲を湧かせる人にはおすすめできないかもしれません。読み物という感じ。内容は先生の数多い著書の中から集められているという感じです。野菜の塩もみ、マリネ、ゆで肉、揚げたじゃこやナッツや肉だんご、ソース、だし、ご飯と麺の冷凍、たれとドレッシングなどです。他のご本を持っている方には重複する部分が多いと思われます。他の先生のご本と違うところは、有元先生がテレビに出ているときにお話なさるような、考えやコツが載っているところでしょう。ただのレシピと手順だけではないのです。