Home > 伝説の防水ソフトケース

防水ソフトケースの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

★PSP-3000対応!ポータブルゲーム機用 防水ソフトケース『アクアトーク ゲームプラス』SONY PSP用(プレイステーションポータブル用)【防水ケース】“メール便可”【あす楽対応_関東】のレビューは!?

30代 男性さん
お風呂で動画を見るために買いました。 毎日使っていますが快適です。音もしっかり聞こえるし、くもったりもしないので動画もはっきり見えます。

40代 女性さん
半身浴中にテレビを見るために購入。 ジップロック類を使っていたのですが、音が小さいのでレビューを読んでこれを購入しました。 肝心の音に関してはジップロック類と差がなく、相変わらず聞き取り難いです。 でもバスタオルの上でも自立するので、ずっと手に持っていなくて良いので楽です。 ジップ部の耐久性はあまり無さそうです。 半年もてば駄目になったらリピする可能性はあります。

20代 女性さん
お風呂でモンハンをするために買いました♪ レビューもよかったですし他に買うものもあったのでついでに買いましたが ワンタッチで密閉できますし、よかったです♪ ちょっと気になったのは製品上仕方ないのだろうけど、外周の切りっぱなしの所が痛い… 特にLとRのボタンが押しづらい… それ以外は有難い商品でした。 また、破れたりしたら買い直せる値段なのでがっつり使おうと思いました(^-^)/

30代 男性さん
半身浴しながらほぼ毎日ゲームしています。 操作性ですが、アナログパッドとLRは使いづらいです。アクション系のゲームはまず無理だと思います。 またカバーの上から電源を入れるには爪が長く無いとできません。 1年ぐらい親指の爪で引っ掛けて起動していますが、その部分が破れることはありません。 かなり丈夫です。 その前にチャック部分がヘタってくるので、その辺りが買い替え時だと思います。

40代 男性さん
これも「DSi用」と同じ目的で購入。 上下の入れ方を選べたり、チャックにスライドが付いていて簡単に封印できる(「DSi用」には付いてない)のは便利。浸水の心配もない。 ただ一点、これはケースの問題というよりPSPの構造の問題でもあるが、電源スイッチをケースの上から操作しようとすると、すべるために思わず爪を立ててしまうことがある。それが原因で破れるんじゃないかと、毎度毎度心配だ。 運用時にやや不便なので、★をひとつ減らして四つ。

女性さん
サイズはぴったり、使用中に曇りなどもなし。音も問題なく聞こえます。半身浴しながら延々と使ってます。水滴がつくと見にくいので拭く物を用意しておくといいと思います。時間がたつもの忘れてゲームしてます。買ってよかった〜!

40代 男性さん
GTが出たため今更ながらPSP-3000を買ったので、お風呂でもプレイ出来るようにと買ってみました。 見た目ちょっとヤワそうですが、使ってみると防水性は十分。操作性もさほど悪くなく、音もちゃんと聞こえます。 目的の”お風呂でGT”も十分に楽しめます。 (ただアナログスティックは使えないと思った方が良いです) 値段もリーズナブルなので、これは良いグッズだと思いますよ。 ただし、あまり耐久性は期待せずに消耗品と思って数ヶ月に1枚位の頻度で交換した方が良いかもしれません。

30代 男性さん
半身浴中にヒマになるので使っています。 熱中して体もポカポカです。冬場は特にこれを使っていきたいです。

40代 女性さん
また、お世話になりました。 お安いのに、丈夫で助かります!

20代 女性さん
携帯ゲーム機の未クリアソフトがたまって来ていて、お風呂に長く浸かる習慣にシフトしたので、お風呂でゲームをすれば万事解決!と思い、防水ケースを探していました。 来た品物を見て正直「えええ、ちょっとビニール薄くない?!」と思ったんですが、よくよく考えたらビニールが分厚いと音声がちゃんと聞こえなくなっちゃうんですよね。 なので、あのくらいがベストなんだと思います。 他の方の言う通り電源のオン・オフが出来ないのはちょっと不便なのは事実ですが、そこは個人の使い方で工夫かな。 サイズがぴったりに作られているので、遊んでて袋の中であっち行ったりこっち行ったりしないのも、細かいポイントなんだけどナイスなのかな、と思います。 思っていた以上に使い勝手がよいので、DS版も買おうと思います。