気になる裏ごし器 大が選りどりみどり!欲しいものがきっと見つかるかもしれません。
Home > 裏ごし器 大が期間限定セール中
18-8ホームうらごし[30メッシュ] 大 [21型] 【 業務用 】【裏ごし器 裏漉し器 うらごし メッシュ 野菜 かぼちゃ コーン 離乳食 フランス 和菓子 】【141101coupon500】のレビューは!?
年齢不詳さん
お正月の栗きんとん作りに購入しました。 さすが専用のものは使い勝手がちがいます。例年よりも上手く作れました。 洗いやすいし、軽くて扱いやすいです。
50代 女性さん
和菓子にある桃山を作りたくてキメの細かい裏ごし器を探していました。 金塚晴子先生が出演されておられた和菓子教室の番組でこれと同じタイプの裏ごし器を見て迷わずに決めて、私がよく使うボウルの直径を計った上で注文しました。 帽子のような型をしているこの裏ごし器の凸部分がボウルの淵に掛けたり乗せたり、内側外側も使い分ける事が出来て、ストレスも無くきれいに裏漉せました。 取り説に載っていた他の使い方としては、野菜や果物の水切り・粉のふるい・鍋の直径に合えば淵に掛けて蒸し器などに使えるとありました。 今日は黄身の裏漉しに使いましたが、ヘラに少しの力を入れただけですっと裏漉せて、網に付いた部分も軽くトントンとし殆んどが上手く下に落ちました。 裏漉し器だけでなくもっと他でも使いこなそうと思います。
60代 女性さん
芋ようかんを作るのに購入しましたが、もう少し 目の粗いのが欲しかったです。 結局自宅にあるのと同じ目の細さで、意味がありませんでした。 物はとても良い物です。
年齢不詳さん
スイートポテトの裏ごしをするのに購入しました。いろいろあって迷いましたが、お店のおすすめになってたのでこの裏ごし器に決めました。まだ使っていませんが、安定していて使いやすそうです。ただ耐久性はどうなのかなと少し心配しています。お値段は手頃です。
30代 女性さん
いいです!! スイートポテトを作るのに裏ごしするには不安定だと力も使いますが、安定感もアリおすすめします!
60代 女性さん
辰巳芳子さんのスープを作りたくて、裏ごし用に買いました。少量ならばざるでも代用できますが、やはり使いにくく、目も粗いので専用のよいものをこの際買おうと探していてこの商品を見つけました。ボールにのせても安定します。やはり道具は重要ですね。お値段も手頃でおすすめです。